chocoZAP チョコザップ

国内フィットネスジム会員数ランキング
(他社の直近における開示情報に基づく当社調べ)

2023年11月30日時点

ブランド名企業名会員数備考
1chocoZAPRIZAP株式会社101.0万人2023年11月14日時点 ※1
2エニタイムフィットネス株式会社Fast Fitness Japan81.1万人2023年9月末時点 ※2
3カーブス株式会社カーブスジャパン77.7万人2023年8月末時点 ※3
4ルネサンス株式会社ルネサンス39.1万人2023年9月末時点 ※4
5セントラルスポーツセントラルスポーツ株式会社33.8万人2023年9月末時点 ※5
6メガロス野村不動産ライフ&スポーツ株式会社11.8万人2023年9月末時点 ※6
7オアシス株式会社東急スポーツオアシス8.2万人2023年3月末時点 ※7
コナミスポーツクラブコナミスポーツ株式会社(会員数 非開示)
ティップネスティップネス株式会社(会員数 非開示)
NASスポーツクラブNAS株式会社(会員数 非開示)
ゴールドジム株式会社THINKフィットネス(会員数 非開示)
参考カーブス株式会社カーブスジャパン86.4万人2019年11月末時点 ※3

※1.chocoZAPの会員数はアクティブ会員のみ(退会者は含まず)
※2.株式会社Fast Fitness Japan 「2023年8月14日付 2024年3月期第1四半期 決算短信」より
※3.株式会社カーブスホールディングス「2023年7月7日付 2023年8月期第3四半期 決算短信」より
※4.株式会社ルネサンス 「2023年8月10日付 2024年3月期第1四半期 決算短信」より
※5.セントラルスポーツ株式会社 「2023年5月16日付 2023年3月期 決算説明資料」より
※6.野村不動産ライフ&スポーツ株式会社 「2023年3月期 決算短信補足資料」より
※7.株式会社東急スポーツオアシス 企業サイト 会社概要より
※8.株式会社カーブスホールディングス「2020年4月10日付 2020年8月期第2四半期 決算説明資料」より

国内フィットネスジム 会員数非開示企業の会員数の推計

2023年11月30日時点

ブランド名企業名売上高(億円)月会費会員数 推計(万人)備考
最低最高最低最高
1コナミスポーツクラブコナミスポーツ株式会社454¥6,380¥16,39023.159.3※1,2
2ティップネスティップネス株式会社260¥7,480¥9,46022.929.0※3,4
3ゴールドジム株式会社THINKフィットネス217¥4,400¥26,9506.741.1※7,8
4NASスポーツクラブNAS株式会社184¥5,940¥12,54012.225.8※5,6
5ホリデイスポーツクラブ株式会社東祥118¥4,125¥10,4509.423.8※9,10
6アクトス株式会社アクトス113¥3,300¥14,9606.328.5※14
7コ・ス・パ株式会社COSPAウエルネス112¥5,900¥12,2007.715.8※13
8ジェクサーJR東日本スポーツ株式会社74¥5,830¥17,0503.610.6※15
参考LAVA株式会社LAVA International519¥6,800¥16,80025.763.6※11,12

※1.売上高:コナミグループ株式会社 2023年3月期決算短信より
※2.月会費:コナミスポーツ公式サイト 料金プランより
※3.売上高:株式会社ティップネス 第38期決算公告より
※4.月会費:ティップネス公式サイトより。料金は店舗によって変動あり
※5.スポーツクラブNAS株式会社「第52期決算公告」より
※6.スポーツクラブNAS公式サイトより。料金は店舗によって変動あり。
※7.リクルート株式会社「リクナビNEXT」内の「株式会社THINKフィットネスの求人・中途採用情報」より(2023年2月時点)
※8.「ゴールドジム 公式サイト」内の「店舗検索」> 各店舗「会員種別・料金」より
※9.株式会社東祥 「2023年5月10日付 2023年3月期 決算短信」より
※10.ホリデイスポーツクラブ 公式サイト内の「月会費」より
※11. 株式会社ベンチャーバンクホールディングス コーポレートサイトトップページより(LAVA単体の売上が非開示のため、ベンチャーバンク社の連結売上を引用)
※12. 「ホットヨガスタジオ LAVA」公式サイト内の「料金」より
※13. 株式会社COSPAウエルネスのホームページより
※14. 株式会社アクトスのホームページより
※15. JR東日本スポーツ株式会社、ジェクサーのホームページより

フィットネスジムの売上高に関する情報<参考>

2023年11月30日時点

会社名レポート・記事名リンク先調査時期1位2位3位4位5位備考
1全国ボランティア活動振興センター「広がれボランティアの輪」フィットネスジム・スポーツジム業界ランキングhttps://hirogare.org/2023年コナミセントラルRIZAPルネサンスカーブス
2業界動向サーチスポーツクラブ業界 売上高 シェアランキング(2021年-2022年)https://gyokai-search.com/3-club.html#jump32023年3月RIZAPコナミセントラルルネサンスカーブス
3株式会社クラブビジネスジャパン日本のクラブ業界のトレンド2022年版https://business.fitnessclub.jp/articles/-/302022年6月コナミセントラルルネサンスティップネスカーブス
4M&A Onlineスポーツクラブ大手4社の2023年3月期業績https://maonline.jp/articles/sportclub_kessan_20232023/5/28コナミセントラルルネサンスティップネス大手4社のみのランキング
5M&A Onlineスポーツクラブ大手の2022年3月期業績https://maonline.jp/articles/sportclub_coronavirus_kessan2022052022/5/25コナミセントラルルネサンスティップネスメガロス
6M&A Onlineルネサンス、コナミ・セントラルの上位2社を逆転して業界トップへhttps://maonline.jp/articles/renaissance_tokyu_oasis_sportclub_subsidiary_2023082023/8/24ルネサンスコナミセントラルティップネス
7株式会社経営承継支援フィットネス業界の動向およびM&Aについて【2023年版】https://jms-support.jp/blog/?p=33882023年6月RIZAPコナミセントラルルネサンスカーブス

2016年8月末以降における「カーブス」会員数の動向
(株式会社カーブスホールディングスの開示情報に基づく当社調べ)

2023年11月30日時点

算出日会員数出典(株式会社カーブスホールディングスの開示情報)
12016年8月末時点77.2万人2020年8月期 決算補足説明資料
22016年11月末時点80.7万人2020年8月期 決算補足説明資料
32017年2月末時点78.4万人2020年8月期 決算補足説明資料
42017年5月末時点79.9万人2020年8月期 決算補足説明資料
52017年8月末時点82.0万人2020年8月期 決算補足説明資料
62017年11月末時点83.8万人2020年8月期 決算補足説明資料
72018年2月末時点80.6万人2020年8月期 決算補足説明資料
82018年5月末時点82.0万人2020年8月期 決算補足説明資料
92018年8月末時点82.7万人2020年8月期 決算補足説明資料
102018年11月末時点84.5万人2020年8月期 決算補足説明資料
112019年2月末時点81.9万人2020年8月期 決算補足説明資料
122019年5月末時点82.3万人2020年8月期 決算補足説明資料
132019年8月末時点82.2万人2020年8月期 決算補足説明資料
142019年11月末時点86.4万人2020年8月期 決算補足説明資料
152020年2月末時点83.2万人2020年8月期 決算補足説明資料
162020年5月末時点74.9万人2020年8月期 決算補足説明資料
172020年8月末時点70.0万人2020年8月期 決算補足説明資料
182020年11月末時点73.2万人2021年8月期 第1四半期決算短信
192021年2月末時点68.6万人2021年8月期 第2四半期決算短信
202021年5月末時点68.1万人2021年8月期 第3四半期決算短信 ※
212021年8月末時点69.3万人2021年8月期 決算短信 ※
222021年11月末時点74.8万人2022年8月期 第1四半期決算短信
232022年2月末時点71.8万人2022年8月期 第2四半期決算短信
242022年5月末時点73.7万人2022年8月期 第3四半期決算短信
252022年8月末時点75.4万人2022年8月期 決算短信
262022年11月末時点78.7万人2023年8月期 第1四半期決算短信
272023年2月末時点75.8万人2023年8月期 第2四半期決算短信
282023年5月末時点77.2万人2023年8月期 第3四半期決算短信
292023年8月末時点77.7万人2023年8月期 決算短信

※2021年5月末時点、および2021年8月末時点での会員数は、特別休会制度による休会者を除く

2020年3月末以降における「エニタイムフィットネス」会員数の動向
(株式会社Fast Fitness Japanの開示情報に基づく当社調べ)

2023年11月30日時点

算出日会員数出典(株式会社Fast Fitness Japanの開示情報)
12020年3月末時点58.2万人2022年3月期 決算補足説明資料
22020年6月末時点51.9万人2022年3月期 決算補足説明資料
32020年9月末時点55.0万人2022年3月期 決算補足説明資料
42020年12月末時点55.0万人2022年3月期 決算補足説明資料
52021年3月末時点56.5万人2022年3月期 決算補足説明資料
62021年6月末時点59.5万人2022年3月期 決算補足説明資料
72021年9月末時点62.2万人2022年3月期 決算補足説明資料
82021年12月末時点62.2万人2022年3月期 決算補足説明資料
92022年3月末時点64.5万人2022年3月期 決算補足説明資料
102022年6月末時点69.0万人2023年3月期 決算補足説明資料
112022年9月末時点71.5万人2023年3月期 決算補足説明資料
122022年12月末時点71.0万人2023年3月期 決算補足説明資料
132023年3月末時点74.0万人2023年3月期 決算補足説明資料
142023年6月末時点78.0万人2024年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
152023年8月末時点80.0万人2023年9月26日開示プレスリリース
162023年9月末時点81.1万人2024年3月期 第2四半期 決算補足説明資料

2015年3月末以降における「セントラルスポーツ」会員数の動向
(セントラルスポーツ株式会社の開示情報に基づく当社調べ)

2023年11月30日時点

算出日会員数出典(セントラルスポーツ株式会社の開示情報)
12015年3月末時点41.2万人2015年3月期 決算補足説明資料
22016年3月末時点41.7万人2016年3月期 決算補足説明資料
32017年3月末時点42.7万人2017年3月期 決算補足説明資料
42017年9月末時点43.0万人2018年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
52018年3月末時点43.8万人2018年3月期 決算補足説明資料
62018年9月末時点44.5万人2019年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
72019年3月末時点43.7万人2019年3月期 決算補足説明資料
82019年9月末時点44.2万人2020年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
92020年3月末時点43.4万人2020年3月期 決算補足説明資料
102020年9月末時点36.8万人2021年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
112021年3月末時点36.0万人2021年3月期 決算補足説明資料
122022年3月末時点34.2万人2022年3月期 決算補足説明資料
132022年9月末時点34.1万人2023年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
142023年3月末時点34.2万人2023年3月期 決算補足説明資料
152023年9月末時点33.8万人2024年3月期 第2四半期 決算補足説明資料

2019年9月末以降における「ルネサンス」会員数の動向
(株式会社ルネサンスの開示情報に基づく当社調べ)

2023年11月30日時点

算出日会員数出典(株式会社ルネサンスの開示情報)
12019年9月末時点42.1万人2020年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
22020年3月末時点40.4万人2020年3月期 決算補足説明資料
32020年9月末時点33.9万人2021年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
42021年3月末時点33.0万人2021年3月期 決算補足説明資料
52021年9月末時点32.4万人2022年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
62022年3月末時点33.2万人2022年3月期 決算補足説明資料
72022年9月末時点36.0万人2023年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
82023年3月末時点37.3万人2023年3月期 決算補足説明資料
92023年9月末時点39.0万人2024年3月期 第2四半期 決算補足説明資料
ご入会はこちら
店舗検索